10件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

鳥取市議会 2020-06-01 令和2年 6月定例会(第5号) 本文

今後、会計年度任用職員追加配置マイナンバーカード交付申請用専用端末導入等による窓口体制の充実や、出張申請受付などの取組も予定しておるところでございます。これらに併せまして、今後活用が想定されております医療保険キャッシュレス決済なども見据え、庁内関係部署で連携を図りながら取り組んでまいりたいと考えております。  

米子市議会 2020-03-02 令和 2年 3月定例会(第2号 3月 2日)

○(辻総務部長) 取得率の向上のための取り組みということでございますけれども、庁内LAN掲示板を用いた職員への取得勧奨活動及び鳥取県市町村職員共済組合保険証ですね、我々が使う、と協力いたしまして、9月に全職員保険証の被扶養者マイナンバーカード交付申請書の配付を行ったところでございます。

境港市議会 2018-12-05 平成30年第6回定例会(第1号12月 5日)

マイナンバーカード取得支援については、これまでマイナンバーカード活用施策に力を入れていた反面、カード取得促進が手薄であったことを反省し、市内の全郵便局カード申請用端末、これは国からの無償貸与です、を設置、郵便局の協力のもと来局者申請を促しているほか、市庁舎にマイナンバーカード関連手続総合カウンターを置き、カード交付申請のほかマイタク登録前橋ポイント手続にも対応しています。

境港市議会 2018-09-10 平成30年第4回定例会(第2号 9月10日)

マイナンバーカード取得促進につきましては、窓口マイナンバーカード申請手続や利用に関する啓発のチラシを設置し、市報にはマイナンバーカード交付申請用封筒の差し出し有効期間の延長のお知らせを掲載するなど、取り組んでいるところであります。カード交付申請件数につきましては、年間400件ほどのペースで推移しております。  

鳥取市議会 2017-09-01 平成29年 9月定例会 目次

……………………………………………………………………………… 153 石田憲太郎議員(~追及~交付率が上がらない要因及び引き上げるための取り組みについ  て) …………………………………………………………………………………………………………… 153~154 市長(答弁) …………………………………………………………………………………………………… 154 石田憲太郎議員(~追及~マイナンバーカード交付申請

伯耆町議会 2016-06-14 平成28年 6月第 3回定例会(第2日 6月14日)

国民マイナンバー通知とともに個人番号カード交付申請書が郵送され、通知を受けた国民から申請に基づき本年1月から個人番号カードの発行が始まったものでございます。  本町の通知カード送付の状況でございますが、米子郵便局で昨年11月の20日から30日にかけまして3,810件、1万1,381人分の配達がございました。

米子市議会 2003-09-17 平成15年第439回定例会(第4号 9月17日)

質問の2点目は、住基カード交付申請時の窓口での本人確認手続厳格化であります。いくらIT技術が進んでも、カード交付申請オンラインで済ますわけにはいきません。また申請窓口での本人確認が不十分であれば、住基カード、ひいては認証制度への信頼性を欠き、制度全体の破たんを来してしまうおそれがあります。

米子市議会 2002-09-13 平成14年第433回定例会(第2号 9月13日)

質問の第2は、住基カード交付申請時の窓口での本人確認手続厳格化であります。  幾らIT技術が進んでもカード交付申請オンラインで済ますわけにはいきません。また、申請窓口での本人確認が不十分であれば住基カード、ひいては認証制度への信頼性を欠き、制度全体の破綻を来してしまうおそれがあります。

  • 1